トップ | プロフィール | 木津未来会議 | 活動報告 | みらい通信 | 日記 | リンク |
|
私の好きな花 ひまわり (娘が描いた絵です) |
生年月日 |
1959.1.19 山口百恵さんとは2日違いの同級生です |
家族 |
夫1人、子ども3人(大きくなりました、教えられること多し) |
思うこと |
私が生きている,生かされている。そのことの意味はなんだろう? |
好きなこと |
子どもたちの屈託のない笑顔、お年寄りの深い経験の中の言葉 若者の青さにはらはらする自分、今生きている人たちとの交わり |
嫌いなこと |
権威を振りかざす、言葉や態度 |
趣味 | 音楽を聴くこと(マーラー、バッハ、ゴリラはごりら、など) 深夜テレビで放映される映画を観ること 絵本の読み聞かせ バトミントン(いつまでたっても下手ですが) |
特技 | 小学校、幼稚園の免許 図書館司書教諭の資格 とことんあきらめないこと |
経歴 | 京都女子大教育学科卒業 教育学専攻 |
活動 | 子育てサークル「てぶくろ」 子ども会/教育懇談会 幼稚園、小学校PTA なまえで呼び合う女たちの会 子ども会の読み聞かせ 自治会活動 |
内海康子 |
|
和田 真由美 |